【FFBE】追跡する多脚兵器の攻略|ウェポンクエスト

PR

追跡する多脚兵器

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の追跡する多脚兵器(ウェポンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。追跡する多脚兵器攻略の参考にして下さい。

関連記事
FF8ビジョンズワールド ペンは剣よりも強し
魔女暗殺作戦 ガチャ引くべきか
スコールガチャシミュ キスティスガチャシミュ

追跡する多脚兵器の概要

開催期間 2022/12/31(土)17:00~
2023/1/25(水)23:59

限定装備を入手/強化

装備名 性能
スコールの服+2
スコールの服+2
・攻撃+66
・防御+47
・精神+29
・装備時「孤高の獅子の服」発動

【スコール/孤高の獅子スコール/魔女の騎士スコール】装備時
・「魔女の心を支える者」発動
 └攻撃固定値+500

追跡する多脚兵器をクリアすると、スコールの服と強化レシピを入手できます。スコールが装備することで攻撃力が500固定上昇する強力な体装備なので、必ずクリアして強化しましょう。

追跡する多脚兵器攻略のコツ

火属性耐性でレイ・ボムを防ぐ

ボスのX-ATM092は、無属性物理攻撃と火属性魔法攻撃を主に使用するボスです。魔法攻撃に関しては火属性耐性さえあれば対策できるので、挑戦するメンバーは火属性耐性を高めておきましょう。

火属性耐性装備を持っていない場合は、幻獣カーバンクルのバファイガを使ったり、火属性耐性がアップするイフリートやフェニックスを装備しておくのがおすすめです。

短期決戦推奨

X-ATM092はHPが半分を下回ると、自身のHP回復を行い始めます。十分な火力がないと倒しきれないタイプのボスなので、パーティメンバーはアタッカーを多めに編成して短期決戦を目指しましょう。

「修理中……」を使われると、敵のHPが全回復してしまう状況が確認されています。全回復が発生しない回まで何度も挑戦するか、「修理中……」が来るターンまでに倒しきるのがおすすめです。

物理攻撃対策を厚くする

X-ATM092は物理攻撃が高威力です。物理壁キャラを編成して挑めば簡単ですが、ミッションのためにかばう要員を入れずに戦う場合は被ダメ軽減や分身付与を駆使してダメージを抑えましょう。

クリアパーティ例

全ミッション攻略パーティ

多脚兵器

チェイン バフ+引き付け フィニッシャー
キロス&ウォードキロス&ウォード セルフィセルフィ 孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール
デバフ チェイン フレンド
ラグナラグナ 魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール 孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
キロス&ウォードキロス&ウォード ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・VC:魔将の系譜
・火力目安:攻撃9,610/機械キラー250%/LBダメージ300%
(スコールのリーダースキル込み)
セルフィセルフィ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・VC:新たな旅立ち
回避ひきつけ100%装備
・火耐性を上げておく
・幻獣セイレーン装備
孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・VC:役者デビュー
・火力目安:攻撃11,700/機械キラー300%/LBダメージ300%
(スコールのリーダースキル込み)
ラグナラグナ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・VC:感動の再会だ
・火力目安:攻撃9,200/機械キラー300%/LBダメージ300%
(スコールのリーダースキル込み)
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【通常・BSともに同じ装備】
・EX+1
・VC:最強の戦士の誕生
不滅の閃光装備
・火力目安:攻撃11,100/機械キラー300%/LBダメージ300%
(スコールのリーダースキル込み)
リーダー

立ち回り

主な立ち回り
行動 【キロス&ウォード】
・LBorスプラッシュアンカー:タッグチェインでチェインを伸ばす
【セルフィ】
・スロットウォール:味方全体にダメージ軽減付与
・メルトン【Ⅷ】:全ステ85%デバフ
・おうえん【Ⅷ】:全ステ250%バフ
・インテンスウォータ:味方全体に水属性付与
・トラピアの光:味方全体のHP回復
【孤高の獅子スコール】
・LB:チェインに乗せてフィニッシュ
・アクセラレートエッジ×3:LBターン以外の攻撃
【ラグナ】
・ワーニングショット:味方全体に2回の分身付与
・LBorフルブレイクバースト:全ステデバフ付与
・レインブレット:チェインで攻撃
【魔女の騎士スコール】BS
・LB:チェインに乗せて攻撃
・キーンエッジ×2:LBの威力アップ+攻撃

相手の攻撃でアタッカーが倒れないように、分身と火耐性付与で削っていくパーティです。セルフィがバフやデバフ、HP回復と役割が多いため、相手の攻撃で倒れないように回避と火耐性を上げましょう。

12ターンかかりましたが、ラグナとスコールがギリギリHPが残る程度で全ミッション達成できたため、より安定を狙うなら、キスティスを編成しマイティガードやホワイトウィンドでサポートしましょう。

ミッション無視クリアパーティ例

クリアパーティ例

バフ バフ 物理壁
セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス 海王ニコル海王ニコル アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット
デバフ チェイン フレンド
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士ルールー 新米ガードティーダ新米ガードティーダ 新米ガードティーダ新米ガードティーダ

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
セトラの末裔エアリスセトラの末裔エアリス ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・BS時のみ運用
・機械キラー付与可能な別のキャラでもOK
海王ニコル海王ニコル ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・BS時のみ運用
・幻獣リヴァイアサンを装備
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+1
・防御重視装備
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士ルールー ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・魔力/機械キラー盛り
新米ガードティーダ新米ガードティーダ ▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・攻撃/機械キラー盛り

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【セトラの末裔エアリス(BS)】
・LB:全員の全ステータスアップ
【海王ニコル(BS)】
・A.エレメンタルパワー:自分のティーダを強化
【アバランチリーダーバレット】
・かばう・物理V:物理かばう付与
・バファイジャ:全員の火属性耐性アップ
・エナジーシュート:敵の攻撃をダウン
【ビサイドの魔道士ルールー】
・LB:ティーダとチェイン
【新米ガードティーダ】
・LB:ルールーとチェイン
【新米ガードティーダ(フレンド)】
・LB:自前のティーダと同時タップ
2 【セトラの末裔エアリス(BS)】
・救星の願い:味方全員に機械キラー付与
【海王ニコル(BS)】
・リヴァイアサン召喚:水耐性デバフエリア展開
【アバランチリーダーバレット】
・防御
【ビサイドの魔道士ルールー】
・報いを受けてもらおうかしら:LBゲージ溜め
【新米ガードティーダ】
・エースの本領II:LBゲージ溜め
【新米ガードティーダ(フレンド)】
・エースの本領II:LBゲージ溜め
3 【セトラの末裔エアリス(BS)】
・なにもしない
【海王ニコル(BS)】
・LB:アタッカーを強化
【アバランチリーダーバレット】
・なにもしない
【ビサイドの魔道士ルールー】
・LB:ティーダとチェイン
【新米ガードティーダ】
・LB:ルールーとチェイン
【新米ガードティーダ(フレンド)】
・LB:自前のティーダと同時タップ

FF8ミッションを無視して、とりあえずクリアできればいいという編成です。物理壁キャラを編成できるため、FF8キャラが少ない場合でも簡単にクリアできます。

1回クリアすればスコールの服+2が入手できるため、装備を揃えてからFF8ミッション達成を目指しましょう。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
セルフィセルフィ ・SLBが機械系特効
・水属性攻撃も可能
キロス&ウォードキロス&ウォード ・水属性攻撃で弱点を突ける
魔女の騎士スコール魔女の騎士スコール ・リーダースキルでFF8キャラを強化
・FF8限定ミッション向き
最速の空賊バルフレア最速の空賊バルフレア ・LBが機械系特効
・水属性攻撃で弱点を突ける
※FF8ミッションは達成不可

壁役

キャラ 理由
アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット ・物理攻撃をかばえる
・火耐性バフをこなせる
※FF8ミッションは達成不可
ルンドルンド ・物理攻撃をかばえる
・ストーリーで確定入手可能
※FF8ミッションは達成不可

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
ラグナラグナ ・水属性耐性デバフが高倍率
・味方全体に分身付与
・アタッカーとしても活躍
ビサイドの魔道士ルールービサイドの魔道士ルールー ・ラグナと並ぶ水デバッファー
・アタッカーとしても活躍
※FF8ミッションは達成不可
海王ニコル海王ニコル ・水属性サポートに長けるバッファー
・水属性付与でアタッカーを用意しやすい
※FF8ミッションは達成不可

ボスのステータス/行動

追跡する多脚兵器ライブラ

HP100~51%

行動 効果
1ターン目
クラッシュアーム・改 全体/物理攻撃
全体/全ステデバフ付与
激突 全体/物理攻撃
2ターン目
クラッシュアーム・改 全体/物理攻撃
全体/全ステデバフ付与
レイ・ボム 全体/魔法攻撃
全体/火属性耐性デバフ付与
3ターン目
クラッシュアーム・改 全体/物理攻撃
全体/全ステデバフ付与
激突 全体/物理攻撃
4ターン目
レイ・ボム 全体/魔法攻撃
全体/火属性耐性デバフ付与
激突 全体/物理攻撃

HP50~1%

行動 効果
1ターン目
激突 全体/物理攻撃
修理中… 自身/HP回復
自身/デバフ解除
2ターン目
クラッシュアーム・改×2 全体/物理攻撃
全体/全ステデバフ付与
3ターン目
レイ・ボム×2 全体/魔法攻撃
全体/火属性耐性デバフ付与
激突 全体/物理攻撃
4ターン目
クラッシュアーム・改 全体/物理攻撃
全体/全ステデバフ付与
レイ・ボム 全体/魔法攻撃
全体/火属性耐性デバフ付与

ミッションと報酬情報

追跡する多脚兵器Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア スコールの服+2のレシピ
アイテム使用なし 幻鉱×50
コンテなし ギルガメタワー×3
FF8カテゴリのみでクリア ラピス×300

追跡する多脚兵器Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア スコールの服+1のレシピ
アイテム使用なし 体力回復薬50×5
コンテなし ギルガメタワー×2
FF8カテゴリのみでクリア スパモグチケット×15

追跡する多脚兵器Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア スコールの服
アイテム使用なし 体力回復薬50×3
コンテなし ギルガメタワー
FF8カテゴリのみでクリア スパモグチケット×10

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

孤高の獅子スコールの評価と習得アビリティ|NeoVision
孤高の獅子スコールの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー